一条工務店☆i-smart☆で 新 生 活

2017年3月着工 8月完成予定一条工務店でi-smart の平屋家屋を新築中です。建築中の忘備録として 一生に一度の経験を記録していきたいと思います。

採用したオプション

ここらでkouが採用したオプションの数々を記録しておきたいと思います。

細かい部分は割愛し主なオプションを記載しました

(各項目の金額はおおよその金額です)

 

・ベタ基礎                1,180,000円

・地盤改良工事              1,790,000円

セカンドキッチン               320,000円

・カップボード(家電収納タイプ)      260,000円

・キッチンカウンター(御影石)       150,000円

・カップボードカウンター(御影石)       70,000円

・タッチレス水栓                13,000円

・電気オーブンレンジ            130,000円

・トイレ追加(手洗い付)          140,000円

・トイレ変更(アラウーノ)           95,000円

・オリジナルテレビボード          360,000円

・小屋裏収納                220,000円

・玄関ドア電気リモコンキー           70,000円

・電気工事追加(ケーブル変更など)     290,000円

・LED照明                 150,000円

・エアコン追加               360,000円

・カーテン・ピクチャーレール        240,000円

・クロス(オプション分)            50,000円

・玄関エコカラット               70,000円

浄水器                  120,000円

エコキュート変更               46,000円

・ガレージドア追加             160,000円

・ハイドロテクトタイル(キャンペーン)   347,000円

・屋根材変更(ダミーパネル含)       320,000円

ホームシアタースクリーン         100,000円

        

記載してない物も含めると・・・・

約600万円となりましたーー!!

その半分がベタ基礎と地盤改良の費用となっており、

平屋建築の場合、基礎工事や地盤改良そして屋根など、基礎床面積が広いゆえに

2階建てに比べてオプション費用も割高になる結果になりました。

記事にはしなかったオプションも多々ありますね

まとめてみて その数の多さに驚く次第です凹

 

改めて一言。

 

たっかいなぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!

 

 

☆オプション費用が高額になった理由をまとめてみました☆

 

1、平屋建築は基礎床面積が広い為 基礎及び屋根工事が割高

2、半2世帯住居の為、キッチン・トイレを2カ所設けた為

3、メンテナンスコスト節約の為ランニングコストに重点をおいた(屋根材変更など)

4、せっかく新築だからという呪文に惑わされた

 

やはり恐ろしいのは 4 でした。

 

諸先輩ブロガー達の「金銭感覚がマヒしてしまう」という記事を

散々目にして自分はそうなるまいと気を引き締めたつもりなのに!

採用した新居をイメージする度に気持ちは緩んでいくのでした・・・

 

結果高額なオプション費用となったkou家でしたが

しかし新居での生活を豊かにするためのオプションです。

しっかり活用し、kouはしっかりお金を稼がねばと気持ちを引き締めます!

(またすぐ緩むけどw)

 

 

 

 

 

基礎型枠(立上り部)~基礎コンクリート完了

底盤部のコンクリート打設完了から養生期間の為数日おいた後

立上り部の型枠完了のタイミングで現場を確認できました

f:id:koufxdb:20170418200040j:plain

 

型枠の組方はその業者さんそれぞれですね

単管パイプなどを使用して型枠の通りを通すものと思ってましたが

こちらの業者さんは振れ止めの桟木と幅止めの金具のみで通りを通してました。

寸法などは確認しなかったけど 見たところ型枠の通りは問題なさそう

それと、これも初めてみたけれど型枠固定に釘ではなく 木ネジ を使用してました

木ネジを使うことにより型枠連結部がしっかり緊結されるため

パイプを使用しなくても通りを通しやすいのかもしれません。

 

立上りの型枠が完了したので鉄筋の被りを確認 ↓

f:id:koufxdb:20170418190901j:plain

 

鉄筋の被りは 土に接する部 接しない部などによって規定値が変わります

この場所は規定値40㎜以上ですが、一番狭いところで計測したところ40㎜でした。

その他確認できる部分は鉄筋径や重ね幅、配筋間隔などいくつもありますが

基礎配筋図が手元にない為全てはできませんでした・・・準備不足です凹

 

それと何気なく写真に収めておくのはいいことだなって思いました

鉄筋被りの撮影時は気づかなかったけど、型枠から木ネジ飛び出してたり

大勢に影響はないだろけど あれっ?って気が付くこともあるので

何気にパシャパシャ おススメですw

 

それと自分で配筋確認したいならば基礎配筋図を事前に手配しておきましょう!

 

 

型枠完了後立上り部のコンクリート打設~型枠脱型完了です

生コン打設の現場は見る事ができませんでしたが打設後はブルーシートで

しっかり囲って養生してありました。

(写真撮り忘れたけど ← ぬけさくか)

 

生コン打設から養生期間の為数日おいて

↓ 型枠脱型完了です

f:id:koufxdb:20170418193808j:plain

 

f:id:koufxdb:20170418194037j:plain

 

バイブレータによる締固めもしっかりしてあるようで表面に目立った気泡はありません

粗さがしのつもりで目をこらしてみたけどw ← いじわるか

生コン打設後レベラーによる高さ出しも完了でした。

 

ようやく記事が今現在の工程に追いつきましたw

あとは内部配管と そして 上棟ですね凸

 

基礎鉄筋~基礎コンクリート(底盤)

鉄筋工事 好きなんです(唐突ですがw)

整然と配列された鉄筋てほんとキレイです。

そして構造上、強度に関わる重要な部分であり

コンクリート内部に隠れてしまう為 今しか確認できません。

 

基礎配筋が始まって仕事帰りに現場によって工事進行は見てましたが

配筋完了時は明るいとこでじっくりみてやろう!とやる気満々でした♪

(夜しか見てなかったので)

やる気満々&気分ルンルンです♪

 

なのに・・なのに・・・

 

ある朝、営業Tさんから工程の報告。

「昨日 基礎の配筋検査終了しまして 本日コンクリートの打設予定です」

 

kou 「え・・・本日って、今日????・・・・・」

 

【連絡くれるのはありがたいが重要工程は前日に連絡ほしかった・・】

(↑この文のまんま営業Tさんに書きました)

 

現場の状況を確認すべく監督Kさんに連絡。

監督Kさん「朝一で配筋検査を終えて 今生コン打設中です♪」とのこと。

・・・配筋検査は昨日じゃなかったの?という疑問はさておき

その日は偶然にも自宅に寄れる時間があり、しかも近くにいたので

気を取直してすぐに現場へGO!

 

GOGOGO!!!です!!(法定速度で走ります)

 

現場へ到着すると 爽やかな笑顔で監督Kさんに迎えられます

皮肉な事に順調に生コン打設が進み、確認したかった底盤部分の打設が

ほぼ完了で底盤の配筋は隠れてしまいました凹

 

基礎配筋・・明るいとこで見たかったなぁ~~~

 

生コン打設中の写真でも撮ればよかったけど

ショックで撮り忘れですw

 

 

 

 

 

基礎砕石~防湿シート布設

ソイルセメント養生後 次の工事が始まりました

業者さんも基礎工事担当業者へ交代です。

kouが見る事ができたのは掘削・基礎砕石地業を経て

防湿シート布設及び、外周部の捨てコンクリート打設完了時でした ↓

17時を過ぎていたので、作業員さん達は退場してました。

f:id:koufxdb:20170418172312j:plain

 

現場を見ると捨てコンの養生用に基礎型枠が乗せてありました。

防湿シートの状況を確認すると破れや隙間もなく施工されていて安心。

防湿シート自体それほど丈夫な素材ではないので扱い方や下地の基礎砕石の状態が

悪ければ破れます。(破れている現場も他社で見たことあります)

f:id:koufxdb:20170418173457j:plain

写真だとわかりづらいですが防湿シートの重ね幅を確認

約200㎜ほどありました。設計の幅は100㎜以上確保という事でした。

重ね幅は防湿性に関わるとこなので大切です。

施工中確認できる方は是非確認してみてください。

 

現場に行った際に気をつけて見たところは 現場の整理整頓と

雨風対策をしっかりしているかでした。

写真はないけど基礎型枠搬入時 強風による荷崩れや飛散防止に

桟木で型枠を固定してありました。

荷崩れや飛散によって近隣の方に迷惑をかけたりしたら最悪です。

なのでそういう所に気を配れる業者さんだという事が推測されて安心しました。

 

 

基礎工事 地盤改良工事(ソイルセメント)

地鎮祭から数日後 早速着工です。

まずは地盤改良工事

kou家はソイルセメント工法による地盤改良です。

基礎直下にセメントと現地盤土を撹拌して成形したコンクリート柱を作ります。

そのコンクリート柱が受ける家屋の自重を柱と現地盤の接地抵抗で支持するという

基礎工法です。

支持力が足りない基礎地盤の改良方法としては、鋼管杭を支持力が十分な地盤まで

打ち込み支持力を得る工法の方が理想ですが kou家の場合支持地盤が深層にある為 

鋼管杭の場合ハイコストになるのでソイルセメント工法となりました。

接地抵抗に頼る為 コンクリート柱の本数も多く径も太いです。

地盤改良工事日数としては工程表通り3日間でした。

下記が施工イメージです。

f:id:koufxdb:20170418104735p:plain

施工現場を見に行きたかったのだけどタイミング悪く見に行けず施工写真はゼロ・・・

なのでネットで拾った写真をのせますw

f:id:koufxdb:20170418105006p:plain

↑ の機械についているオーガで地盤を所定の深さまで削孔

その後土とセメントを撹拌しコンクリート柱を成形します。

 

f:id:koufxdb:20170418105032p:plain

↑ 地中に整形されたコンクリート柱です。

成形後 強度がでるまで養生されます。

地鎮祭

宗教的な理由ある方もいるだろし やらない方もいるそうですが

我が家は執り行いました。

当日の事思い出しながら粛々と書き進めたいと思いますw

我が家の地鎮祭宮司さんの手配から全て一条工務店にお任せしました。

初めての地鎮祭でして初穂料の相場なども分からず営業Tさんに確認しましたが

ネットなどでも検索すると相場がわかりますね

ちなみにkouは初穂料は3万円包みましたよ~

その他に車代として5千円包みましたよ~

(失礼があってはいけないとkou妻が用意しましたが 足代まではいらないようです)

宮司さんも恐縮されておりました。

 

当日は風が強い一日でしたが太陽だけは出てくれたので

肌寒いながらも、まずまずの地鎮祭日和だったと思います。

AM10:00からということで 30分前に到着。

現場に一番のりですw

続いて宮司さん到着 お供え物をお供えする台の準備などお手伝いしました

そうこうしてるうちに一条さん到着

kouのイメージとしては

一条さんが最初に到着し次にkou達が到着 最後に到着した宮司さんを我々が迎える

だったんですがね(苦笑)

とにかく厳かに地鎮祭が始まりまして お祓い・お清めのあと

神様をお呼びしまして祝詞奏上し、工事の安全を御祈願しました。

地鎮祭恒例の 盛砂に鍬や鋤を入れる

「えい・えい・え~~~~~い!!!」

もやることができました(地鎮の儀)

 

・・・・・ちょっと緊張しましたw

 どれくらい声はればいいのか分からないですねw

 

玉串奉奠・敷地の隅のお清めも終わり 昇神の儀をもって

神様にお帰りいただき 無事地鎮祭を終えました。

日本ならではの厳かな雰囲気を味わえた気分です 

 

地鎮祭のあとはお菓子をもって周辺への工事開始の挨拶まわりをして

無事終了です♪

 

地鎮祭と挨拶は無事完了ですが。憂鬱な案件がひとつ・・・

地鎮祭のあと、フィリピンでの火災事故の現時点での対応案を報告受けました。

火災直後でまだ対応策は確定しておらず、あくまで案でしたがkouとしては

はいそうですかと承諾できる内容ではなく、一条工務店側の対応が固まり次第

報告をうけて承諾の可・不可を考える旨を伝えました。

 

正直ショック 動き出した船は戻れないのに。

活用したい特典

一条工務店では周知の通り値引きがありません。

しかし値引きに相当するサービスがいくつかあり

kou家が利用できたのは

1、紹介特典(既に一条工務店で建築した施主からの紹介で建築)

2、住まいの体験会での抽選会

 

1の紹介特典ではkou妻の友人が数年前に一条で建築した為

紹介という形で申し込みをしました。

kou家はいくつかの特典の中からカップボードを選びました。

(他にもいくつか選択肢がありました)

カップボードと一口で言っても、サイズや種類もあり、それらを組み合わせますが

特典として無料なのは一つなので注意しましょう

とはいえkou家では約20万円相当の節約になりました。

有難い特典だと思いますので、一条工務店で建築された知人がいるならば

是非活用してほしいです。

 

2、の抽選会ですがブログを読むとガラガラを回したり 箱からクジをひいたり

抽選方法はその営業所ごと様々なようです。

kou家は箱からクジを引き抽選しまして・・・

ホームシアターセットを選びました~(≧▽≦)

他に選べる商品としては 門柱ユニットや食洗器・タンクレストイレなど

当選した賞ごとにいくつか選べます凸

高額商品を目指して是非気合をいれて抽選にのぞんでほしいですw

こちらも注意してほしいところが一つ

基本的には契約前でないと抽選資格がないようです。

(契約前に体験会で抽選し商品を選んだ後、契約した場合特典適用となるようです)

これも是非活用した特典なので、一条工務店も視野にいれるのであれば

モデルハウスを訪れた際は営業さんに体験会について確認してほしいところです

これから抽選される皆さん

グッドラック!!!!!!